猫ちゃんを飼われている方は、すでに決まったキャットフードをあげていることでしょう。
私も猫を飼う時、どんなフードをあげて良いか分からずペットショップや量販店でたくさんのキャットフードを眺めていたのを思い出します。
そこで、どんなキャットフードメーカーがあるのか、Amazonや楽天市場の売れ筋ランキングなどから人気のキャットフードメーカーをご紹介いたします。
これからキャットフードを購入しようと思う方は、かなり参考になるかと思いますので是非、ご覧ください。
人気ランキングから選ぶキャットフードメーカー20選
キャットフードをAmazonや楽天市場などで購入されている方も多いはずです。
ここでは、Amazonや楽天市場の人気ランキングからキャットフードメーカーをご紹介いたします。
ここに紹介したキャットフードメーカーは、どこに行っても必ず見つかる商品ばかりですので、是非、ご覧ください。
1.ロイヤルカナン
ロイヤルカナンは、1968年に南フランスの獣医師であるジャン・カタリー博士によって誕生しました。
東京都港区に本社を構えるロイヤルカナンジャポン合同会社が輸入・販売をしています。
●取り扱いキャットフード
フィーライン ブリード ニュートリション |
フィーライン ケア ニュートリション |
フィーライン ヘルス ニュートリション |
フィーライン ヘルス ニュートリション ウェット |
フィーライン ケア ニュートリション ウェット |
- |
食事療法食 | 栄養補助食 (パウダー/タブ) |
総合栄養食 (ペッツプラン) |
2.ネスレ
「ネスレ」と聞くとコーヒー?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ネスレグループの一つに「ネスレ ピュリナ ペットケア」があります。
「ピュリナ」と聞くとピンと来る方も多いのではないでしょうか。
ピュリナは「ピュリナワン」や皆さんも聞いたことがあるであろう「猫だいすきフリスキー」など、ご存知の商品がたくさんあります。
●取り扱いキャットフード
プロプラン | ピュリナワン | モンプチ |
フリックス | フリスキー | 味キラリ |
3.マース
マースは、「ニュートロ」や「カルカン」など、皆さんもお馴染みのキャットフードを取り扱う企業です。
チョコレート事業からスタートしたそうですが、現在では様々な事業を展開しています。
●取り扱いキャットフード
シーザー | ドリーミーズ | グリニーズ |
アイムス | カルカン | ニュートロ |
シーバ | - | - |
4.ヒルズ
ヒルズは、一人の獣医師と一頭の盲導犬の出逢いから始まったそうです。
栄養学に基づき開発したペットフードとして、広く認知されています。
●取り扱いキャットフード
サイエンス・ダイエット | サイエンス・ダイエット(プロ) | プリスクリプション・ダイエット |
5.日本ペットフード
日本ペットフードは、東京都品川区に本社を構える、国産ドッグフードを初めて発売した企業です。
キャットフードやドッグフードはもちろんですが、金魚、メダカ、カメなどの小動物のフードも取り扱っています。
●取り扱いキャットフード
ビューティープロキャット | コンボ | コンボプレゼント |
ミオ | ミミーツナ | - |
6.アイシア
アイシアは、サバ缶やサケ缶でお馴染みのマルハニチロのグループ企業です。
「あいする、しあわせ」をブランドスローガンとして、新しい商品の提案をし続けています。
缶詰系がメインですね。
●取り扱いキャットフード
黒缶シリーズ | 金缶シリーズ | 純缶シリーズ |
焼津のまぐろシリーズ | おさかな生活 | 海缶シリーズ |
気まグルメ4P | お魚ジャーキー | 猫の王国 |
ペット用にぼし | MiawMiawシリーズ | 健康缶シリーズ |
おやつdeケアシリーズ | シェフ スリースター | - |
7.いなばペットフード
いなばペットフードは、きはだマグロを使用し、まぐろ缶詰の大量生産化の幕開けを作った企業でもあります。
キャットフードブランドの「チャオ」は、いなばの代表製品です。
●取り扱いキャットフード
8.ユニチャーム
ユニチャームと言えば、ベビー用品の「ムーニー」や生理用品、介護用品などを思い浮かべると思いますが、ペットケア商品も多くあります。
キャットフード以外にも、トイレ商品も有名です。
●取り扱いキャットフード
銀のスプーン | 銀のスプーン・三ツ星グルメ | ねこ元気 |
9.ペットライン
ペットラインは、「ヨード卵光」でお馴染みのNOSANのグループ会社です。
ドッグフードやキャットフード以外にも、フェレットフードや錦鯉のフードまで取り扱っています。
●取り扱いキャットフード
メディファス | メディ・プロ | キャネットチップ |
キャネットチップこく旨リッチ | キャネット恋ごころ | キャネットモナーク |
キャネットブランシェ ツナの和風ブイヨン仕立て |
キャネットブランシェ ぷるぷるコラーゲンプラス |
キャネットメルミル |
キャネット3時のスープ | キャネット3時のムース | キャネット魚正 |
キャネット鶏正 | キャネット大漁 | ぺろリッチ |
キャンディーパウチ |
10.日清ペットフード
日清ペットフードは、名前の通り日清製粉のグループ企業です。
「ものづくりへのこだわり」や「健康へのこだわり」を常に考え、キャットフードやドッグフードに生かされています。
●取り扱いキャットフード
11.はごろもフーズ
はごろもフーズは、ツナ缶のトップブランド「シーチキン」が有名ですね。
キャットフードも国内製造で、さすが缶詰商品が豊富です。
にゃんキューブというペットギフトという面白い商品もあります。
●取り扱いキャットフード
12.アース・ペット株式会社
アース・ペット株式会社はアースグループの一員として2017年より新会社としてスタートしました。
ノミや蚊などの害虫駆除のペット用品をはじめ、消臭剤、シャンプーが主軸ですが、フード面ではプレミアムフードの「ファーストチョイス」が人気です。
●取り扱いキャットフード
子ねこ チキン | 成猫 白身魚&チキン | 成猫 室内猫 サーモン&チキン |
成猫 室内猫 鴨肉&サーモン | 高齢猫 室内猫 サーモン&チキン | 成猫 ダイエット サーモン&白身魚 |
成猫 下部尿路の健康維持ケア | 高齢猫 下部尿路・腎臓の健康維持ケア | 15歳以上 長生き猫の腎臓の健康維持ケア |
13.パーフェクトコンパニオンジャパン株式会社
ホームセンターに行かれる方は見かけた事もあるかもしれないのが、パーフェクトコンパニオンジャパン株式会社の商品です。
商品名は「スマートハートゴールド」、小粒タイプと中粒タイプがあり、毎日の食事で出来る健康サポートをしてくれます。
●取り扱いキャットフード
スマートハートゴールド (スキン&毛艶ケア) |
スマートハートゴールド (フィット&ファーム) |
スマートハートゴールド (インドアキャット) |
14.イースター株式会社
兵庫県たつの市に本社を構えるイースター株式会社は、あゆ用飼料の開発研究からスタートしました。
ドッグフードやキャットフードだけではなく、うさぎ、ハムスター、モルモットなどの小動物のフードまで取り扱っています。
●取り扱いキャットフード
愛情物語 | ヘルスオン | グルメライフ 贅沢香味 |
プロステージ ル・シャット |
- | - |
15.スマック
愛知県東海市に本社を構えるスマック株式会社は、30年以上支持されているキャットフード「キャットスマックシリーズ」をはじめとして、猫ちゃんに喜ぶフードがたくさんあります。
「またたび」が付いているのも人気の理由かもしれませんね。
●取り扱いキャットフード
キャットリートシリーズ | ミネットシリーズ | キャットスマックシリーズ |
にゃん×2 おいしい毛玉ケア | 贅の一品シリーズ | 金のふりかけシリーズ |
熟成スライスシリーズ | またたび | - |
16.アニモンダ
アニモンダは、ドイツ最大のペットフード会社です。
不要な添加物は入っておらず、肉量が多いというのが特徴となっています。
●取り扱いキャットフード
フォムファインステン | カーニー | ラフィーネ |
ミルキース | インテグラプロテクト | - |
17.株式会社ベッツ・チョイス・ジャパン
「株式会社ベッツ・チョイス・ジャパン」は、ペットフードの輸入・販売やペット用雑貨の製造・販売をする企業です。
HALO(ハロー)という製品を取り扱い、ホリスティックフードと言われる全体バランスを考えたキャットフードになっています。
●取り扱いキャットフード
キトン | アダルト | アダルト カロリーオフ |
シニア7+ | シニア11+ | シニア15+ |
18.ブルーバッファロー
ブルーバッファローは、アメリカに本社にあり、根っからの愛犬家、愛猫家が集まっているそうです。
ブルーバッファローのキャットフードは、アレルギーを引き起こす可能性のあるコーン、小麦、大豆は不使用ですので、アレルギー体質の猫ちゃんにはピッタリかもしれませんね。
●取り扱いキャットフード(ライフプロテクション・フォーミュラ)
子猫用 | 体重管理用 | お腹ケアサポート |
毛玉ケア | シニア猫用 | - |
19.オリジン
アメリカ生まれの「オリジン」は、ペットフード業界で数々の受賞歴があります。
猫ちゃんにとってありのままの食事を再現し、新鮮肉にとことんこだわっているそうです。
●取り扱いキャットフード
キャット&キティ | シックスフィッシュ | FIT&TRIM |
オリジナル(トリーツ) | シックスフィッシュ(トリーツ) | ワイルドボア(トリーツ) |
20.アズミラ
アズミラは「FDA(米国食品医薬局)」と「USDA(米農務省)」の優良製品製造指針に基いて製造されている数少ないナチュラルペットケア製品メーカーの一つです。
取り扱っているすべてのキャットフードは、すべての年齢に適した製品だそうです。
●取り扱いキャットフード
ビーフ&チキン | ラム&バーレイ | オーシャンフィッシュ |
クラシックキャットフォーミュラ | - | - |
まとめ
キャットフードのメーカーはいかがでしたでしょうか。
ここにご紹介したメーカーは、ペットショップや量販店に行けば必ずある商品ばかりです。
インターネットでキャットフードを買う方がお得だと思っている方も多いと思いますが、量販店などでセールで安くなっている場合もあります。
インターネットや店舗でキャットフードを確認して、大切な猫ちゃんに美味しいご飯をあげてください。