猫の病気

猫のノミやダニの対処方法!知っておきたい予防薬2選

2017年9月11日

猫ノミダニ

猫を飼っている多くの飼い主さんが、一度は経験をすると言われるのが「ノミやダニの被害」。

ノミやダニは、猫の体が痒くなるだけではなく、皮膚炎などのアレルギーや貧血を引き起こすことがある、怖い存在なのです。

まずは、猫に辛い思いをさせないためにも、原因や予防をきちんと理解するのが大切だと思います。

この記事では、「猫のノミとダニの予防と駆除方法」について記載していますので、ぜひ参考にしてください。

※2016年3月9日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2017年9月11日に再度公開しました。

ノミやダニの発生時期

ノミは気温が13度以上になると活動を開始すると言われています。

そのため、多くの飼い主さんが暖かい日が続く時期に対策をすれば良いと思いがちです。

しかし、近年は温暖化や住環境の変化や、高気密な住宅が一般的になり、年間を通してノミが活動できる温度の場所があります。

仮に室内が13度以下になっても、カーペットや畳などの奥に潜み活動を続けます。

ダニ(主にマダニ)は、5月~9月の間に発生することが多いとされていますが、季節に関わらず年間を通して活動しています。

猫への寄生は稀とされていますが、近年マダニの被害が報道されていますので、合わせて予防をした方が良いでしょう。

2014年に厚生労働省研究班が調査し発表した資料によると、SFTSウイルスを保有するマダニは全国に広がっているとの調査結果が出ています。

ノミやダニから猫や人間に感染する病気

ノミやダニの被害は「痒み」や「アレルギー性皮膚炎」だけではなく、ノミとダニを媒介し感染してしまう様々な病気もあげられます。

「感染しても平気」だなんて思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、感染後、亡くなってしまったケースがあるそうですので、そんなことになる前にしっかりとノミとダニの予防をしましょう。

猫に感染する病気

ノミアレルギー性皮膚炎

ノミによる吸血が繰り返されると、猫がアレルギー状態となり、皮膚炎を引き起こす事があります。

吸血時に注入されたノミの唾液がアレルゲンとなり、アレルギー症状を引き起こして強い痒みを生じます。

また、頸部から背中全域に進行する粟粒性皮膚炎が見られます。

強い痒みですので、猫が体を噛んだり引っ掻いてしまい、化膿性皮膚炎などに進行してしまいます。

結果、アレルギー状態になってしまい、1匹のノミに咬まれただけでもアレルギー性の皮膚炎を発症する可能性があります。

一度アレルギーになると、何度も症状を繰り返してしまう厄介な病気ですね。

症状
・激しい痒み
・脱毛
・湿疹

瓜実条虫症瓜

猫がサナダムシの卵を宿したノミの成虫をグルーミング等で食べてしまうことで感染します。

瓜実条虫(サナダムシ)としてよく知られています。

症状
・下痢
・おう吐

ペット医薬品の個人輸入代行ペットくすり

人間に感染する病気

ライム病

ロック歌手のアヴリル・ラヴィーンが、「ライム病」に感染し5カ月間寝たきり状態だったことでも話題になりました。

マダニからペットや人にも感染する病気で、人が感染した場合、マダニに刺された個所に特徴的な慢性遊走性紅斑(まんせいゆうそうせいこうはん)が出ます。

皮膚症状、起立不能、歩行異常や神経過敏などの神経症状 、関節炎などがみられます。

症状
・皮膚症状
・神経症状
・発熱
食欲不振など

SFTS(重症熱性血小板減少症候群)

2013年に日本での死亡例が報告され話題になりました。

マダニがウイルスを媒介しているとされ、注意が呼びかけられています。

また、頭痛、筋肉痛、意識障害や失語などの神経症状やリンパ節腫脹、皮下出血や下血などの出血症状が起きることもあります。

症状
・発熱
・食欲低下
・おう吐
・下痢
・腹痛

ノミやダニの予防・駆除方法

多くの飼い主さんは、お近くのホームセンターでやペットショップでノミやダニ対策商品の購入をお考えになったのではないでしょうか。

でも、ホームセンターやペットショップで購入できるノミとダニ予防や駆除と書かれている商品の多くは「医薬品」ではありません。

そのため、使用しても即効性がなかったり、効果が薄かったりしてしまいます。

ここでは、1カ月に1回のお手軽簡単な投与で、ノミやダニをしっかり予防できる商品をご紹介します。

種類 薬の名前
滴下 フロントラインプラス
滴下 レボリューション

1.フロントラインプラス猫用

お薬の購入は画像をクリック、またはタップしてください。

商品名|フロントラインプラス 猫用
体重 / 週齢|8kg未満 / 8週齢以上
内容量|6本
フロントラインプラス 猫用
価格|5,200円
3,999円以上の購入で送料無料!

出典:ペットくすり※価格は変動しておりますのでご了承ください。

おすすめのポイント

  • 投薬後24時間でノミの成虫を駆除、マダニも48時間で駆除できます
  • 毎月1回、肩甲骨の間にお薬を垂らすだけの簡単投与
  • ノミの卵の孵化、発育までブロックできます

特徴

  • 効き目長持ち!ノミとマダニの駆除効果は1ヶ月。
  • 妊娠中のペットや授乳期の母猫、生後8週齢からの子猫への投与試験において安全性が確認されています。

成分

  • フィプロニル
  • S-メトプレン

フロントラインプラス猫用の使い方

  • 猫の首のうしろの毛を掻き分けて、フロントラインプラスの液を直接、皮膚の上に垂らすだけです。
  • フロントラインプラスは、1回で使いきれるように小分けされているので、容量を間違えることなく簡単に投与可能。
  • 投薬前に飼い猫の体重を確認してください。

フロントラインプラス猫用使用時の注意点

  • 投与後48時間以降にシャンプーした場合でも製品の有効性が維持されていることを確認してるそうです。
  • 内容液が皮膚に付着した場合は、まれに一過性の皮膚反応が起こることがあるので、投与が済んだら必ずよく手を洗って下さい。
  • 本剤投与後、完全に乾くまでは投与部位に直接触れないこと。また、投与したことを知らない人も触れないように注意すること。特に小児が、投与した猫に触れないように注意すること。
  • 衰弱、高齢、妊娠中あるいは授乳中の猫には、慎重に投与すること。
  • 本剤使用後2日間はシャンプーを控えることが望ましい。

2.レボリューション猫用

お薬の購入は画像をクリック、またはタップしてください。

商品名|レボリューション 子犬子猫用
体重 / 週齢|2.5kg以下 / 生後6週齢以上
レボリューション 子犬子猫用
価格|3,400円
3,999円以上の購入で送料無料
商品名|レボリューション 猫用
体重 / 週齢|2.6 ~ 7.5kg 生後8週齢以上
レボリューション 猫
価格|3,500円
3,999円以上の購入で送料無料

出典:ペットくすり※価格は変動しておりますのでご了承ください。

おすすめのポイント

  • 月1回投与するだけ!フィラリア・ノミダニを同時予防できます
  • 経口薬が苦手なペットに最適な垂らすだけのスポットオンタイプです
  • ノミの卵や幼虫にも効果を発揮し、ノミの再寄生を予防します

特徴

  • レボリューションは、ノミの成虫を駆除し、卵の孵化を1ヶ月間防ぐことができます。
  • 猫に感染しやすく、様々な被害をもたらす「ノミ」「回虫」「ミミヒゼンダニ」の駆除に効果的です
  • レボリューションは、猫の内部と外部寄生虫の両方に効果がある唯一の駆除剤です

成分

  • セラメクチン

レボリューション猫用の使い方

  • 投与方法はとても簡単で、1ヶ月に1回、猫の首のうしろの毛を掻き分けて、レボリューションの液を直接、皮膚の上に垂らすだけです。
  • 猫用レボリューションは、1回使いきりのピペットに小分けされているので、容量を間違えることなく、簡単に投与可能。
  • 投薬前に飼い犬の体重を確認してください。

レボリューション猫用使用時の注意点

  • 薬が乾くまでの間は猫に触れないようにし、シャンプー等は、投与後2時間以上あけてからすることをおすすめします。
  • お子さんがいるご家庭では1時間程度は猫に近づかせないようにされると良いでしょう。
  • 複数の効能に対し同時期に、本剤を適用する場合、投与頻度が月1回を超えないよう注意してください。
  • レボリューションを初めてご使用の際は、お近くの獣医さんに相談してからにしてください。
  • 薬剤が皮膚に付着しても、主成分である「セラメクチン」は高い安全性が確認されていますので、付着箇所を洗い流すだけで問題はありません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ノミとダニの被害は痒さだけではなく、ノミとダニが媒介する病気です。
最悪飼い主が死に至るケースもありますので、注意が必要です。

猫のノミとダニ駆除予防薬の中で、おすすめなのは、ノミとダニだけではなくフィラリアも同時予防できる「猫用レボリューション」です。

詳しくはお近くの獣医さんに相談して選択してください。

ペット医薬品の個人輸入代行

ペット くすり
ペットくすり ペットくすり業界の老舗!

安全保障!
とくにジェネリック医薬品が人気
リピーター率50%以上!
詳細ページ
  • この記事を書いた人

なび猫情報局

このメディアは、猫の様々な気になる情報について解説しています。 こんな情報が欲しいなど、どんどんコメントいただければ幸いです。

-猫の病気