最近、飼い犬の排便時に「便が出ない、出にくい」「コロコロした便が少量しか出ない」といった場面をみかけませんか?
もしかして、その症状犬の便秘かもしれません。
犬の便秘は、気づかずに放置しておくと、重大な病気になる可能性があるので、注意しましょう。
この記事では、「犬の便秘」について、原因と症状、治療方法ご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
犬の便秘とは
犬の便秘は、人間の便秘と同じで、腸の中に便がたまり、排出することができない状態のことです。
食事量や運動量で、排便の回数は個体差がありますので、一概に言えませんが、飼い犬が2日以上排便してないようでしたら、「便秘」の可能性を疑いましょう。
犬の便秘の原因と症状
犬が便秘になる原因は、主に以下が多いとされています。
- 環境の変化などによるストレス
- 運動不足
- 食べ物以外の物を誤飲
- トイレに行く時間が不足
- 食事のバランス
- 水分不足
- 病気
犬が便秘になった場合の症状は、主に以下が多いとされています。
- コロコロとした硬い便
- 膨れ上がったお腹
- 下腹部の手触りが硬め
- 長期間排便がない
- いつもと比べて排便の量が少なめ
- 排便時にいきむ
- 食欲がない
- おう吐
この中の、どれか一つでも当てはまったら、一度お近くの動物病院に連れて行って診察してもらったほうがも良いかもしれません。
犬の便秘の解消法
犬が便秘になったと感じたなら、まずは家庭で以下の便秘の解消法を試してみてはいかがでしょうか。
- 適度な運動
- ドッグフードの変更
- 適量な食物繊維の摂取
- 水分補給をする
- プレーンヨーグルトを与える(少量)
- 無塩バターやオリーブオイルを与える(少量)
- お腹のマッサージ
「犬用の下剤」や「浣腸」も販売されていますが、運動や食事による自然な改善を目指し、それでもという場合に使用することをおすすめします。
改善が見込めなければ、すぐにお近くの動物病院で診察してもらいましょう。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
飼い主も辛い便秘は、犬にとっても辛いのです。
犬の排便を飼い主がチェックしてあげることで、犬の便秘を早期に発見し解消することで、大きな病気になってしまうリスクを軽減できます。
記事内で紹介している方法で、犬の便秘症状が改善されない際は、お近くの獣医さんに相談してください。