どんな方でも、ペット保険や人間の医療保険に加入する際は慎重になるものですよね。
でも、いきなり個別の保険のことを説明する前に、そもそもペット保険ってどうなのと思っている方も多いと思います。
そこで、この記事では、ペット保険に加入することで得られる「メリット」、「デメリット」について、ご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
ペット保険に加入する3つのメリット
1.高額な治療費に対応
ペットには、私たちと違って公的な健康保険の制度がないので、治療費は全額自己負担になります。
ちょっとした骨折でも、入院や検査、手術までしてしまうと治療費用に約20万円以上ものお金がかかってしまいます。
それ以外にも、癌や心臓病気の治療に100万円以上の高額な治療費が発生したという例は少なくありません。
そんな時、ペット保険に加入していれば、治療費の5割~7割を保険がカバーしてくれるので、自己負担額をぐっと抑えることが出来ます。
たとえ高額な治療費が発生したとしても、安心して犬や猫の治療を続けられます。
2.獣医師による医療相談
加入する保険会社によっては、24時間365日、獣医師に無料で相談が出来るサービスがあります。
「なんとなくいつもと様子が違う」「ちょっと不安」「しつけのアドバイス」など気軽に相談できるので、活用したいところです。
3.各種特約
ペット保険には、各保険会社によって有無がありますが、オプションで特約をつけることが出来ます。
基本的には、保険期間途中でこの特約を追加したり解約することは出来ませんので、注意してください。
また、各ペット保険会社の補償内容には、最初から特約が組み込まれている場合がありますので、必ず確認するようにしてください。
3-1.賠償責任特約
賠償責任特約は、ペットが他の人や他のペットにケガをさせてしまったり、物を壊してしまったりした際に、発生した金額を補償してもらえる特約です。
すべてが支払われるわけではなく、法律上の賠償責任を負った際、損害賠償金や弁護士報酬等が支払われるということになります。
3-2.高度後遺障害保険金特約
高度後遺障害保険金特約は、ペット用車イス費用特約とも言われます。
事故によって肢を失ったり、障害を被った際にペット用車椅子などの補助器具や装備を購入し、その実費分を保険金額を限度に支払われる特約です。
3-3.葬祭保険金特約
葬祭保険金特約は、セレモニー費用特約とも言われます。
ペットが亡くなって火葬や埋葬をしたり、供養のために仏具を購入した際、保険金額を限度に支払われる特約です。
ペット保険に加入する3つのデメリット
1.毎月の保険料
ペット保険に加入のデメリットで一番大きいものは、毎月の保険料です。
保険料は、通常小型犬、中型犬、大型犬、猫の4タイプに分けられ、それぞれ年齢で細かく値段が設定されています。
一般的に、大型犬や高齢の犬ほど保険料が高くなります。
2.掛け捨ての保険料
ペット保険の保険料は、掛け捨てですので、1年間使用しなかったとしても返戻金のような制度はありません。
3.多頭飼育には保険が適用されない
ペット保険は、一つの保険に対し、一頭しか補償されないので、多頭飼いの方は、それぞれのペットに対してペット保険をかけなければならないので、注意が必要です。
ペット保険一括資料請求のご紹介
ペット保険のメリット、デメリットについてご紹介してきましたが、ここまで読まれて、ペット保険に興味を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
以下のバナーから、ペット保険の資料一括請求とオンライン申し込みが無料で出来ますでの、検討されてみてはいかがでしょうか。
まとめ
最後までお読みになっていただき、ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
ペット保険の、メリットとデメリットは、簡単に言ってしまうと、補償や安心感は得られるが、毎月保険料の支払いが発生する点です。
まだまだ、ペット保険への加入数は少ないですが、加入をされた多くの方が「もしもの時」に備え加入されています。
この記事がペット保険のことを考えるキッカケになりましたら幸いです。