猫種

【マンチカン】飼い方やかかりやすい病気までご紹介

2016年6月18日

マンチカン飼い方

はじめまして、この記事にインターネット検索から訪れた方は、マンチカンをこれから飼おうか悩まれていて、複数のページを閲覧されたのではないでしょうか?

この記事では、「マンチカンとは」「基本データ」「飼い方」「かかりやすい病気やケガ」をご紹介しています。

既に知っている情報もあるかもしれませんが、この記事が、「マンチカン」を飼われようとされている皆さまの参考になりましたら幸いです。

マンチカンとは

歴史

マンチカンの歴史は浅く、1983年、アメリカのルイジアナ州でトラックの下にいたメスの野良猫を保護したことから始まります。

保護した野良猫は、「ブラックベリー」と名付けられ、たくさんの子猫を生みましたが半数は短足でした。

その子猫の中の一匹を、ブリーダーのケイ・ラ・フランスが譲り受け、本格的な繁殖が行われていきました。

短足で小さいマンチカンは、ブリーダーや遺伝学者の中で様々な論争を巻き起こすこととなります。

そのため、1995年、TICA(The International Cat Association )からは公認されましたが、マンチカンを公認していない団体も少なくなくありません。

しかし、特徴的で愛くるしい容姿のマンチカンは、公認のあるなしに関わらず、今日も人々を魅了する人気の猫種となっています。

基本データ

表記 / 原産国 / 名前の由来

  説明
日本語表記 マンチカン
英語表記 Munchkin
原産国 アメリカ
名前の由来 英語のMunchkin(小人)という言葉から

体重 / 平均寿命

性別 雄(オス) 雌(メス)
体重 約3.0kg ~ 約4.5kg 約2.5kg ~ 約3.5kg
平均寿命 11~13歳

体型 / 性格 / 運動量

  説明
体型 セミコビー (四肢・胴・尾がやや長め)
性格 穏やか、明るい、甘えん坊、好奇心旺盛
運動量 多め

眼の色 / 毛種 / 毛色

  説明
眼の色 すべての色
毛種 短毛・長毛
毛色 ホワイト、ブラック、ブルー、タビーなどすべての色

ペット医薬品の個人輸入代行ペットくすり

飼い方の注意点 / お手入れの仕方

飼い方の注意点

マンチカンは、特徴ともいえる短い足からは想像できないくらい、活発に動きます。 また、筋肉質で引き締まった体や骨格をつくるためにも、栄養バランスの取れた食事と適度な運動が出来る環境での飼育が良いでしょう。 その半面、マンチカンは、穏やかな性格なので、留守番が得意な猫として、一人暮らしの方や集合住宅での飼育に向いています。

お手入れの仕方

マンチカンは短毛・長毛の2種類に分かれますが、お手入れは、長毛でも比較的簡単です。 短毛であれば、1日1回のブラッシングと月1回のシャンプー。長毛であれば1日2回程度のブラッシングと月2回程度のシャンプーを行うと良いでしょう。

かかりやすい病気やケガ

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニア(ついかんばんへるにあ)は、背骨の関節部にあるクッションの役目をする軟骨(椎間板)が飛び出して、近くにある脊髄または周辺神経を圧迫し、損傷してしまう病気です。 手足が短いマンチカンは、かかりやすいと言われていますので、注意が必要です。

毛球病

毛球病(もうきゅうびょう)は、毛づくろいでなめて飲み込んだ毛が、胃や腸などの消化管に溜まり発症する病気です。

長毛種の猫に多く見受けられ、食欲低下や便秘などの症状が現れます。

猫伝染性腹膜炎

猫伝染性腹膜炎(ねこでんせんせいふくまくえん)は、コロナウイルスが原因で、腹膜炎や腸炎を引き起こし、炎症が多臓器に及び様々な疾患を引き起こす病気です。 この病気は、まだ解明されていないことが多く、有効な治療方法がないと言われています。

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 いかがでしたでしょうか。 マンチカンは、愛くるしい容姿と、穏やかな性格なので、はじめて猫を飼われるかたにピッタリな猫です。 この記事が猫選びのご参考になりましたら幸いです。

ペット医薬品の個人輸入代行

ペット くすり
ペットくすり ペットくすり業界の老舗!

安全保障!
とくにジェネリック医薬品が人気
リピーター率50%以上!
詳細ページ
  • この記事を書いた人

なび猫情報局

このメディアは、猫の様々な気になる情報について解説しています。 こんな情報が欲しいなど、どんどんコメントいただければ幸いです。

-猫種